メッセージ - B年 年間

今日の福音には、イエスが故郷に帰られる場面が描かれていますが、人々がイエスにつまずく様子が描かれています。この福音の中でイエスは、その人々に向かって「預言者が敬われないのは、自分の故郷、親戚や家族の間だけである」と教えられています。イエスをよく知っていた故郷の人々は、イエスをよく知っていたがために、イエスの教えと行ったわざを素直に受け入れることができません。ましてガリラヤの出身で大工の息子であったということから、宗教的な教育もなく、特別な存在とは思われていなかったように思えます。それだけに、イエスの社会的な立場や出身だけに囚われて、イエスが伝えようとした神の言葉、神のわざを理解することができなかったように思えます。私たちにおいても、家族や友人などの近い人の言葉は、意外に素直に受け入れられないように思えます。しかし、そういった私たちの家族、学校や会社、私たちの生活の中にいる親しい友人など、一人ひとりの中にイエスがおり、その人々を通して、イエスは私たちに語り掛けています。

イエスの教えと行いを、故郷の人々は理解することができませんでした。それは「イエスがそんなたいそうな人ではない」とか「あのイエスに何が分かるのか」といった思い込みや、プライドみたいなものが人々の中にあったからだと思います。私たちにおいても、偏見やプライドで人を見て、その人の行いや忠告を聞かないことがあります。しかしキリスト者でなくても、私たちキリスト者以上にイエスが教えたような行いをする人々も周りには多くいます。そういった私たちの近くにいる人々において、その心の中にイエスがおられることを私たちは忘れてはいけないのだと思います。私たちは常に祈りの心をとおして、人々に中におられるイエスを感じ、そしてその言葉と行いに耳を傾ける必要があるのだと思います。