テーマ - テーマ

日本のカトリック教会は毎年11月の第三日曜日からの一週間を「聖書週間」としています。今年は11月18日~25日で、そのテーマは最近出されたフランシスコ教皇の使徒的勧告「喜びに喜べ 現代世界における聖性」を受けて、「聖性への招き」となっています。カトリック中央協議会からお知らせが出されており(リンクはここ)、毎年作成されているリーフレット「聖書に親しむ」のPDF/Word形式のデータも同ページからダウンロードできます。

使徒的勧告の章立てとそのテーマに従って、以下、関連する聖書箇所を紹介していきます。この聖書週間に、これらの箇所を少しずつでも読んで味わい、「聖性への招き」のテーマを心にとめながら黙想し、祈りに反映させてみてはいかがでしょうか。

 

第一章 聖性への招き

私たちは、私たちの聖なる神、主に倣って聖なる者となるよう招かれています(レビ11:44、ヘブライ12:10、一ペトロ1:16)。それは神に喜ばれるように歩むことです(一テサロニケ4:1-7)。

私たちが聖となるのは、神から与えられた、他の誰のまねでもない自分自身の道においてです(一コリント12:4-11)。その使命は神の国の建設と結びついています(マタイ6:33)。

聖なる神に向かう私たちの歩みは孤独なものではありません。聖書の中には、様々な模範が示されています(ヘブライ11:1-12:3)。そのような模範、信仰の道の同伴者は、自分に近い人々、例えば家族の中にも見出すことができるかもしれません(二テモテ1:5)。

 

第二章 聖性の狡猾な二つの敵

私たちが聖性に至ることができるのは、自分の知識・理性や意思によってではありません。「人の意思や努力ではなく、神のあわれみによるもの」(ローマ9:16)であり、「神がまず私たちを愛してくださった」(一ヨハネ4:19)のです。自分の力に頼る思い上がりは、神に対しても人に対しても、自分自身を閉ざしてしまいます。

私たちは全能の神に従い、その内にあって、その前で謙遜に歩むときに神が望む全き者となることができます(創世記17:1、詩篇27:4、139:23-24)。

神に近づき、主に従うためのすべてのことの中で、最も大切で本質的なものは愛です。「愛がなければ無に等しい」(一コリント13:2)のであり、「愛の実践を伴う信仰」(ガラテヤ5:6)が重要で、愛は律法を全うするものです(ローマ13:8-10、ガラテヤ5:13-14)。

(続く)

Share