メッセージ - A年 年間

福音朗読の婚宴のたとえ(マタイ22:14)は天の国(神の国)を、王が王子のために催した婚宴にたとえた話です。歴史的な背景として、預言者たちやイエスによって伝えられた神のことばがユダヤ人に受け入れられず、そこから宣教が世界中に広がっていった様子を反映しているでしょうけれども、このたとえ話のどこに自分自身を置くかによって、受け取るメッセージも変わってきます。

もし自分を王の家来、特に後で大通りに出て行って人々を集めてきた家来として考えてみるとどうでしょう。家来たちは王に仕える者として、婚宴の準備ができていて、たくさんのごちそうが並んでいるのを知っています。けれども招待客が来ていないので、せっかくの婚宴が台無しになってしまう、そう残念に思っているところで王に命じられたのは、「あらかじめ招いておいた人々の代わりに、町の大通りに出て行って、見かけた者は誰でも婚宴に連れてきなさい」ということでした。

私たちはこの家来たちのように、イエスがのべ伝えたメッセージが素晴らしいものであることを知っています。それと同時に、そのすばらしさが十分に伝わっていないことも知っています。私たちは町に出て行って、見かけた人に、誰にでもその喜びを語り伝えるように、と命じられています。善人も悪人も関係ない、私たちがそれを判断するのではなくて、自分が好きか嫌いかに関わりなく、すべての人を集めてくるように、と言われています。誰かを外に放り出すかどうかを判断しているのは、王です。それは家来の仕事ではありません。私たちは、とにかくすべての人を婚宴の席へ、神の国へ招くように呼びかけられています。

たとえ話の中で、王は婚礼の礼服を着ていない人に対しても「友よ」と語りかけています。自分が気に入った人に対して愛を示すのは、それほど難しくありません。私たちはいつでもどこでも誰に対しても、「友」として誠実であろうとしているでしょうか。

Share