メッセージ - B年 年間

四つの福音書の中には人がイエスの弟子になる場面がいくつもあり、それぞれの召命は様々で興味深いですが、共通点もあります。召命はいつも一方的ではなく、応答です。そこには出会いがあり、呼びかけがあり、それに対する応えがあります。

今週の主日の福音(ヨハネ1:35-42)では、二つの召命物語が語られます。前半ではヨハネの二人の弟子がイエスに従うようになり、後半ではシモンがイエスと出会います。アンデレを含む、ヨハネの二人の弟子は、ヨハネがイエスのことを「神の小羊だ」と言うのを聞いてイエスについて行きますが、その後の出会いが詳しく描かれています。二人がやって来ると、イエスは「振り返り」、彼らに向き合います。そして彼らが何を求めているのかと尋ね、自分がいる場所に来て、自身の目で見て確かめるように呼びかけます。

イエスに従ったアンデレは兄弟のシモンをイエスのもとに連れてきますが、やはりイエスは彼の方を向いて、じっと見つめます。そして「ケファ(岩)」という名前を与えます。現代でもあだ名をつけるのは親しさの表れですが、それだけではなく、名前を与えるということは重要な役割を与えることでもあります。イエスはシモンに、新しい役割、新しい生き方を示し、シモンはそれに応えていきました。

共観福音書の召命の場面でもそうですが、イエスが誰かを弟子に呼ぶとき、その人を「見る」と言われているのは印象的です。イエスはまっすぐにその人と向き合って、目を合わせて呼びかけます。私たちにもそのまなざしは向けられています。

Share