メッセージ - C年 年間

 

テーマ: 「さあ、もっと上席に進んでください」

 

ファリサイ派の議員の家に食事のために招かれたキリストは、ある招待客が自ら上席を選ぶ様子に気付いて注意しました。もし、もっと偉い人が来たら、その席を譲らなければならないから恥ずかしい目に合うからイエス様は末席を薦められました。家の主人が入ったら、謙遜な人に上席に進むように言われると、人の前に高められることになるからです。

民主主義時代の今日、イエス様のお薦めは社会常識になっています。自ら上席に進む人は、皆に軽蔑されることでしょう。しかし、末席を選ぶ人は必ず謙遜な人であると思ってはならないと思います。建て前として他の人に上席へ進むよう言いますが、心の中で自分が偉いと思って上席を譲ってもらえられることを図っている人もいれば、自分が謙遜で礼儀正しい人だと皆に自己アピールをしたい人もいます。ところで、封建主義のキリストの時代に上下関係はハッキリしていましたからその変化が争いを起こします。しかし、この上下関係を作ったのは、神様ではなく人間なのです。神様の前に誰が一番であるかを捜して見出すように求められると、キリストは福音の中で促しています。

ファリサイ派の家に招かれた人の間に一番偉かった人はキリストです。キリストは謙遜な方ですから、自ら上席を取ることはありませんでした。しかし、キリストが神の子なのに、ファリサイ派の家で誰も彼を上席に案内しなかったことは、不信仰の印であり、神の御心が無視された証拠となります。

人間は誰でも神様を求め、キリスト者は自分のうちにキリストを招くのです。特に洗礼と御聖体のうちにキリストが私たちの心にも訪れます。キリストは柔和で謙遜だから「上席」には自ら進んでおられません。訪れたキリストは、ファリサイ派の家で迎えられたような様子にならないように注意しなければなりません。仕事、遊び、テレビ、財産、富、車、商売、名誉、社会地位、友達、祈りなどは、私たちの心の中でそれぞれの場を納めていると思います。私たちは自分の心の中で一番尊い所にキリストを受け入れ、すべてを彼に委ねて治めるようにしているでしょうか。私たちの全生活の中ですべての次元でキリスト中心にして生きるでしょうか。いわゆる、私たちはキリストに、「さあ、もっと上席に進んでください」といつも言っているでしょうか。