メッセージ - A年 年間

第一朗読:シラ15,15-20

第二朗読:一コリント2,6-10

福音朗読:マタイ5,17-37

シラ書は二世紀の初めにヘブライ語で書かれた書物であり、それから約三十年後にギリシア語に翻訳された。この書物の歴史的な背景には、セレウコス王朝がユダ地方を支配し始め、ユダヤ人がヘレニズム文化を受け入れるように強く活動した時期であったということが挙げられる。その時、ユダヤ教を止めてギリシアの文化と哲学(philosophy-知恵を愛する)を受け入れるユダヤ人が多くいた。シラは、「神を恐れる」という人間の態度が正しい知恵を学ぶための始めの段階だという教えを述べ伝える(ユダヤ教とユダヤ人の文化の基本である)ために、この書物を書いた。

第一朗読の言葉は、会を信じることについての基本的な教えを含む。神を信じるか神を信じないかは人間の選択である(15、16‐17)。人間に選択をさせるというやり方は神の知恵の印である(15,18)。神を信じるということを選んだ人々は神に守られた人である(15,19)。その人々は神の掟を守らなければならないし(15,15)、不信仰や罪深い生き方などは許されることではなかった(15、20)。

コリント市のキリスト者たちの一つの問題は、様々な家庭教会がなかなか統一されたコリント市の教会を造れなかったということである。様々な理由があるが、その中の一つに「知恵がある」と「知恵がない」という相反する考え方があった。第二朗読の言葉によれば、すべてのキリスト者は知恵があるが、その知恵はこの世の知恵ではなく(この世の知恵は人によって異なる)その知恵は神の知恵である(2,6-8)。ナザレのイエスは神の救いの業であるということを理解するためには、その知恵が必要である(2,8)。キリスト者が神の知恵を知っているというのは、正しい知恵が「神を恐れる」ことから始まるのではなく、[神を愛する]ことから始まるということである(2,9)。イエスキリストは神の知恵であるということが理解できるような聖霊の啓示が必要であった(2,10)。

 

福音の言葉はモーセの十戒に関係している。モーセの十戒はユダヤ教の律法の基本であり、信者にとって信仰を守るために最も安全な道である。ユダヤ人の苦しい歴史の中にあって、モーセの十戒は信仰と希望を守るため、一番役に立つことである。ナザレのイエスはユダヤ人として、モーセの十戒を廃止する意図は無かった(5,17)。イエスの教えや活動などの目的はユダヤ人がモーセの十戒を正しく理解できるようにすることであった。モーセの十戒の字義的な解釈が足りないと感じたイエスは、新しい解釈をした。この解釈のもとになっているものは、愛(アガペ)である。愛(アガペ)というのは神のために生き、隣人のために生きることである。愛(アガペ)の内にモーセの十戒を解釈することは、モーセの十戒を完成することである。